老人のたわごと(その15)

平野官房長官よ頑張れ!

中国の習国家副主席の来日で、今日、天皇にお会いになることが報じられている。これに関して、マスコミが大騒ぎ。
この会見を宮内庁の羽毛田長官が政治利用と批判した記者会見が流され、これを受けたマスコミが一斉にバッシングを始めた。
更に、昨日、これに反発した小沢一郎が激しく宮内庁長官を批判して、新聞紙上をにぎわせている。
事の発端は、平野官房長官が、首相の意を受け、2度にわたって会見を申し込み、1ヶ月前という慣例を破ってお願いしたことから始まっているようだ。宮内庁長官にしてみれば、
宮中のことに関しては俺が権威を持っているという気持ちから、平野官房長官の再度にも亙るお願いが首相の威を借りる強引さに見えて頭にきたのだろう。

昨日、行った床屋のスポーツ新聞(日刊スポーツ)に論説として平野官房長官の憲法の勉強不足と見識のない無学さをなじって、日本の政治運営の危うさをなじる論説が載っていた。(床屋で待っているときの記事なので論説委員の名前は忘れました)
確かに、かって一緒の職場に居た平野君は、決して憲法の解釈に強い人間ではなかった。
何しろ東京電機大学の電気工学科を劣等生で卒業して、なんとか松下電器(現パナソニック)に入社してきて、中央研究所の研究室配属ではなく特許部門に行かされていた屑だった。
しかし、私も全く同様、今もって憲法のどこに何が書かれているのか真剣に憲法解釈などしてみたことも無いし、第一読んだ事もない。
確かに一ヶ月前までに申し込まないと、色々な準備や、天皇の体調のこともあるだろう。ことに癌手術のあとだけに慎重さは求められるだろう。しかし、一ヶ月の基準を数日逃したからといって規定に反する天皇の政治利用だとわめくのはどうかと思う。他国の国賓(今回の習副主席は第3級の準国賓級だとか)にお会いになることが政府の主導で進められるのに対して、憲法に違反する政治利用と憤るのはどう考えてもおかしい。大いに準国賓であっても会って欲しい場合は、政治利用といわれても国民の願いとしてもお願いしたいところだ。
今朝の新聞の小沢一郎の記者会見の要旨を読むと、小沢幹事長は「天皇の国事行為は国民が選んだ内閣の助言と承認によって行われる。これが日本国憲法の理念だ」と強調している。また、「そもそも宮内庁長官が、官房長官とのやりとりをマスコミに流すのは役人の思いあがりだ」とも激しく非難した。
以前から言われている事だが、確かに宮内庁のありかたにも疑問が残る。
今日、習副主席は天皇に会われるが、事前にこんなゴタゴタがあったことは当然、本人にも伝わっているだろうし、気分のいいものではない。宮内庁長官も、マスコミももう少し大人になって欲しいと思うし、平野君よ、立場が立場だけに、外野のゴタゴタには惑わされずに、信念を曲げずに頑張って欲しい。君なら、やり遂げられると思うし応援する。
頑張れ平野!

老人のたわごと (15)


梶原さんから「老人のたわごと(その15)」が届きました
とてもタイムリーな話題なのですぐアップさせていただきました。
天皇特例会見にからみ「平野官房長官よ頑張れ!」です。

梶原さんのご意見に全く同感です。
今の宮内庁長官(羽毛田)は 田中真紀子元外務大臣と痛み分けで飛ばされた人ですよね、
何時まにか宮内庁長官に収まっていたとはこれも吃驚することですよね。

BGMは梶原バンド演奏の "Walking Through the Street Of The City"です
お楽しみ下さい。

(2009.12.15 dora記)